スタッフブログ

今日のお客様

by admin on 2016年4月5日 No comments

 

こんにちは。

本日、素敵なご夫婦が揃ってご来店していただきました。

今日は奥様の誕生日という事で、当サロンで奥様は「よもぎ蒸し+全身整体」を旦那様からプレゼントととして受けられていきました。

いつもお互いの誕生日には二人でお出かけするそうです(^^♪

もちろん、旦那様も整体をご一緒に受けていかれました。

施術中も二人は仲良くおしゃべりをして楽しそうでしたね。私たちスタッフもとても楽しく仕事をさせていただきました。

いつまでも、お元気で仲良くしてくださいね。

本日のご来店ありがとうございました!

浜田山三丁目サロン

img_caution_2

read more
admin今日のお客様

足湯で体も心も温かく

by admin on 2016年2月9日 No comments

 

こんにちは。 寒い日が続いてますので、体調管理は気を付けたいですよね。

私たち浜田山三丁目サロンではお客様のいない時間帯に足湯に入って温まってます(^^♪気持ちいい~♪

皆さんも是非温まりに来てくださいね(^_-)-☆

img_welcome_2

read more
admin足湯で体も心も温かく

「涙のパワー」でストレス解消!

by admin on 2016年2月6日 No comments

こんにちは。

なんと感動して涙を流すことで、ストレスが解消する力があるそうです。でも確かに子供のころもそうですが、泣くとなぜか気持ちがすっきりした経験はありましたが、なぜなのか。

 

それは自律神経が関係しているそうです。自律神経には交感神経と副交感神経があり、仕事や運動など、緊張状態が続いているときは交感神経が活発になり、睡眠やお風呂など、リラックス状態のときは副交感神経が活発になります。そして、涙を流すと睡眠にとても近い状態になり副交感神経が活発になるそうです。それが涙のパワー♪ドラえもん

 

映画やドラマを見て、主人公に共感して涙があふれそうな状態は血圧や心拍数が上昇してストレス状態になり交感神経が活発になり、泣く直前に副交感神経にスイッチが切り替わり涙が流れるそうです。なので、涙は我慢せず、しっかりと泣いた方がカラダには良いのかな。

 

皆さんもストレスがたまった時は確実に泣ける映画やドラマを見て発散してみてくださいね♪

ちなみに女優さんの演技の涙や恐怖のあまり泣いた状態ではリラックスにならないそうです。ポイントはちょっと悲しい涙や感動の涙ですよ!

ドラえもん

 

 

 

read more
admin「涙のパワー」でストレス解消!

友人からの贈り物

by admin on 2016年2月4日 No comments

こんにちは

今日は遠方より友人が浜田山三丁目サロンの開店のお祝いに来店くださいました。その友人は「ロウの花」をプレゼントしていただきました。

 

友人は社交ダンスもやっておりまして、多趣味ですが全てが本格的です。もちろんロウのお花も手作りで造られており、本当にきれいで、何よりも気持ちがとても込められた、このサロンにとても似合うお花だと感じました。

 

その素晴らしいロウのお花は帝国ホテルにて展示会も開かれるほどです。

私もいつか大切な人にロウのお花をプレゼントしたいと思いました。

本当にありがとうございました。

贈り物

浜田山三丁目サロン

read more
admin友人からの贈り物

疲労回復や糖質代謝のために~

by admin on 2016年1月22日 No comments

こんにちは。

私、浜田山三丁目サロンで施術をさせていただいております。いきなりですが、私は白米が大好きです。生まれてから何十年もの間、白米を食べ続けて幸せを感じておりました。そして、今、以前に比べて疲れが取れにくいと感じております。そして体重の増加ですね。。。

 

いろいろと改善策を考えて、調べた結果。運動をすることの案がありましたが、現状厳しいので、食事で何かと考えたときに結論、白米から胚芽米に主食を変えることに決めました。

 

胚芽米

胚芽米には疲労回復や糖質代謝に使われるビタミンB1が豊富に含まれているそうです。糖質を多くとるとその分ビタミンB1も消費され、糖質を取り過ぎるとビタミンB1不足になってしまいます。カラダのエネルギー源となる栄養素を摂取したとしても、ビタミンB1が不足していると、エネルギーに変える事ができなくなり、すぐ疲れたり疲れが取れにくい状態になるそうです。また水溶性なので、貯めることができず毎日摂取する必要があるそうです。

 

そこで、玄米という選択肢もありました。もちろん食物繊維やビタミンB1が豊富に含まれているそうです。その栄養価は胚芽米よりも多いそうです。しかし、玄米は消化が悪いと聞いたことがあります。私は胃がそんな丈夫でないのです、また食べやすさからも胚芽米の方が私には適していると思いました。

 

残念なことに白米では食物繊維もビタミンB1も摂取できないそうです。それでも白米好きな人は、納豆や豚肉やそばにもビタミンB1が多く含まれているそうですよ!

白米好きだったのになあ~

 

 

read more
admin疲労回復や糖質代謝のために~

冬の善福寺川

by admin on 2016年1月20日 No comments

こんにちは。

雪が降って一段と冷え込みが厳しくなりましたが、朝、善福寺川沿いをお散歩すると、とても空気が澄んでいて気持ちが良いですね。子供たちは氷の張ってる場所を見つけては滑って遊んでます、そして、また進むと雪の積もってる場所に走っていきました。

 

元気すぎる。。。でも私も子供のころは、雪を見ただけでテンションが上がり、全力で駆け抜けてましたね。懐かしいですね。実は今でも雪を見ると少しテンションが上がってしまうのです。誰にも言ってませんが。。。

 
善福寺雪2

善福寺雪

 

春の善福寺川も楽しみです♪

 

 

read more
admin冬の善福寺川

明けまして、おめでとうございます。

by admin on 2016年1月6日 No comments

 

浜田山三丁目サロンも本日より通常営業とさせていただきます。今年もよろしくお願いいたします。

今年の干支はサルということで、友人からとてもカワイイ置き物をいただきました。
なんと造形作家の志村リョウさんの作品で全て一つ一つ手作りだそうです。

さっそくお店に飾らせていただきました。ありがとうございました!

さる

浜田山三丁目サロン

read more
admin明けまして、おめでとうございます。

お客様からの嬉しいプレゼント♡

by admin on 2015年12月30日 No comments

こんにちは!

いつもいらしてくださるお客様より嬉しいプレゼントです。

餅

新潟県魚沼産のお米でつくられたお餅をわざわざ持ってきてくださいました。

私は、お正月になると必ずお餅を使った料理をいただいていますので、お正月が更に待ち遠しくなりました。ありがとうございます!

浜田山にオープンさせていただいて年内最後の営業となりました。

多くのお客様にお越しいただきありがとうございます。

また来年も、どうぞよろしくお願い致します。

hamadayama3

浜田山三丁目サロン

スタッフ一同

read more
adminお客様からの嬉しいプレゼント♡

癒されましたあ~♪

by admin on 2015年12月16日 No comments

こんにちは。

私、浜田山三丁目サロンで整体をさせていただいております。

本日のお客様が生後三か月のお子さんを連れて来店くださいました(笑)
可愛らしいママさんととっても愛嬌のある生後3か月のKちゃん♪ ママを施術中、スタッフが交代であやしKちゃんに癒されちゃいました♡ ご来店ありがとうございました。

1016-121

read more
admin癒されましたあ~♪

 癒しのWISHくん ♪

by admin on 2015年12月8日 No comments

こんにちは。

今、浅草橋にあるギャラリーキッサにて開催されてます。WISHくんというかわいいポストに願いごとを書いたハガキを出します。その皆さんの希望のハガキを絵と詩にする活動をされている、ドン・カ・ジョンさんの展示記念ライブに行ってきました。

ウイッシュくん

もちろん私も数か月前に願い事を書いてウイッシュくんに投函させていただきましたので、とても楽しみにしてました。ギャラリーキッサには300枚以上のハガキが展示されてました。

一枚一枚丁寧に、ドン・カ・ジョンさんが絵と詩をのせて願い事をとても深くあたたかく包んでいるようでした。

ちなみに私の願い事は「2015年10月にオープンするお店で多くの人が幸せになること」もちろんお店とはこの浜田山三丁目サロンです。その願い事にたいしても、こんな言葉をいただきました。ありがとうございます。

ウイッシュくん2ウイッシュくん4ドン・カ・ジョン TOKYO WISHくん展 2015.12.5(sat)~12.27(sun) 開催のお知らせ

 

read more
admin 癒しのWISHくん ♪