こんにちは。
最近は暖かな日が続いておりますが寒暖差にはお気をつけてくださいね。
先日ご来店いただきましたお客様においしいパンの差し入れをして頂きました!
お仕事の合間にスタッフみんなで頂きました。パンはフワフワと柔らかく、中のクリームがしっとりとほんのり甘くて本当に美味しかったです。
ありがとうございました。

こんにちは。
最近は暖かな日が続いておりますが寒暖差にはお気をつけてくださいね。
先日ご来店いただきましたお客様においしいパンの差し入れをして頂きました!
お仕事の合間にスタッフみんなで頂きました。パンはフワフワと柔らかく、中のクリームがしっとりとほんのり甘くて本当に美味しかったです。
ありがとうございました。
こんにちは。
もう、すっかりと暖かな日が続いておりますのでサクラの開花も早そうですね。
私たちは先日ですが春を見つけに善福寺川沿いをお散歩いたしました。
その日も暖かな陽気で多くの方が春を満喫してましたよ。ジョギングする人や犬のお散歩、親子でボール遊びなど、日頃お忙しい日常から少し抜け出しリラックスタイムですね。
私たちがキレイな蕾を見つけると、お散歩中のおじいちゃんが小梅桜だよって教えてくれました。勉強なりました。ありがとうございます。
忙しく歩いていると毎日通っている道でも気づかない物がたくさんありますね。
ほんの短い時間でしたが、とても気持ち良く過ごせることができました。
明日からも春を楽しみながら通勤していこうと思います。
read moreこんにちは。
浜田山三丁目サロンで整体を担当させていただいております。
今日は一日中ずっと雨が降っていたにもかかわらず、多くのお客様にご来店頂きまして本当にありがとうございました。
そして毎月ご来店頂いておりますお客様から甘~いスイーツの差し入れを頂きました!
お仕事終わってから家族みんなで美味しく頂きました。
ありがとうございました。
read moreこんにちは。
早くも3月を迎えて、もう春はそこまでやってきましたね!
ワクワクする気持ちもありますが、花粉症や寒暖差による体調不良なども多い季節であります。そこで浜田山三丁目サロンでは、そのお辛い症状を少しでも緩和していただけるコースがございます。
[60分]
整体(30)+ 顔整体(30) 5,400円
[90分]
※女性限定
整体(30)+ 顔整体(30)+ フェイスリンパ(30) 8,640円
季節の変わり目となります、この時期は気温の大きな温度差により自律神経の乱れからくる体調不良になる方が多いようです。また花粉症の季節でもあり、自律神経が乱れると免疫力が落ちて花粉症の症状を引き起こす原因となります。そこで整体で首~背中を中心に緩めて自律神経を整えていきます。そのあと花粉などで緊張したお顔・頭皮の筋肉を優しく緩めていく事で、この時期特有の体調不良や花粉の症状を緩和するコースとなっております。
※5月末までの限定コースとなります。
read moreこんにちは。
浜田山三丁目サロンでリンパマッサージを担当させていただいてます。
早くも3月が始まろうとしています。寒暖差がありますので体調を崩しやすい時期となりますので体調管理にはお気をつけてくださいね。
このシーズンは卒業式や入学式、就活、などなど行事も多いですよね。そこで当サロンおすすめしているコースがこちらです。
お顔の整体(30)+ フェイスリンパ(30) 6,500円
顔整体でしっかりと筋膜を緩め お顔の表情筋の「筋膜」を解し整える施術を目的にしています。本来の正しいバランスに戻すことで、美しさを求めます。また老化の原因の一つである新陳代謝の衰えを防ぎます。
血流が良い状態から今度はフェイシャルリンパマッサージを行います。筋肉や筋膜が固くなった状態でリンパを流しても効果がとても薄いのです。特にこの季節は花粉をたくさん浴びてお肌や頭皮も緊張状態となっておりす。お顔の整体からリンパマッサージをする事で効果を上げていきます。むくみをとりリフトアップ効果がとても高い施術内容となっております。
体は常に重力を受けており、ゆがんだ部分は重石となり、じわじわと歪みの連鎖を生みます。はじめは気づかないほどの歪みもいずれは表に現れてきます。現れる前になるべく早めに戻してあげることが、その後のお顔に影響します。
お肌の表皮ケアだけでなく、お顔全体の基礎から健康と美しさを導きます。
そしてステキな笑顔で入学式や卒業式、記念撮影を楽しんで下さいね!
こんにちは。
浜田山三丁目サロンで整体を担当させていただいております。
最近は少しずつ暖かな日が多くなり過ごしやすくなってまいりましたが、花粉の飛び始める季節ですので花粉症の方は万全な対策が必要となってきましたね。
先日、毎月ご来店していただいておりますお客様が海外旅行に行かれたそうです。なんと私たちにお土産を買ってきてくださいました!
粉末のトマトスープですが、さっそく朝食のパンと一緒に家族で頂きました。とても濃厚で美味しいスープでしたのでカラダはポカポカになりました。
お土産をありがとうございました。
read moreこんにちは。
浜田山三丁目サロンで整体を担当させていただいております。
季節ごとに美味しい果物がたくさんあって好きな人が多いですよね。果物にはビタミンやミネラルがたくさん含まれて大事な栄養がたっぷりです。そして健康に良い食べ物です。しかし食べ過ぎには注意した方が良いそうです。
果物は糖質も多く含まれており、とくに日本の果物は糖度が高く改良されている物も多いそうです。果物に含まれているのはブドウ糖ではなく、果糖です。
人間のエネルギー消費に最優先に使われてるのはブドウ糖ですが、果糖はエネルギー源としてではなく、すぐに脂肪として貯蔵されてしまうそうです。つまり果糖は太りやすいのです。
果物を食べるのは朝食の最後にゆっくりと食べるのがベストだそうです。たくさんの果物を使った果糖たっぷりのジュースを起きたばかりの空腹状態で飲むのは控えたほうがよろしいみたいですよ。
read moreこんにちは。
浜田山三丁目サロンで整体を担当させていただいております。
季節ごとに美味しい果物がたくさんあって好きな人が多いですよね。果物にはビタミンやミネラルがたくさん含まれて大事な栄養がたっぷりです。そして健康に良い食べ物です。しかし食べ過ぎには注意した方が良いそうです。
果物は糖質も多く含まれており、とくに日本の果物は糖度が高く改良されている物も多いそうです。果物に含まれているのはブドウ糖ではなく、果糖です。
人間のエネルギー消費に最優先に使われてるのはブドウ糖ですが、果糖はエネルギー源としてではなく、すぐに脂肪として貯蔵されてしまうそうです。つまり果糖は太りやすいのです。
果物を食べるのは朝食の最後にゆっくりと食べるのがベストだそうです。たくさんの果物を使った果糖たっぷりのジュースを起きたばかりの空腹状態で飲むのは控えたほうがよろしいみたいですよ。
read moreこんにちは。
浜田山三丁目サロンで整体を担当させていただいております。
季節ごとに美味しい果物がたくさんあって好きな人が多いですよね。果物にはビタミンやミネラルがたくさん含まれて大事な栄養がたっぷりです。そして健康に良い食べ物です。しかし食べ過ぎには注意した方が良いそうです。
果物は糖質も多く含まれており、とくに日本の果物は糖度が高く改良されている物も多いそうです。果物に含まれているのはブドウ糖ではなく、果糖です。
人間のエネルギー消費に最優先に使われてるのはブドウ糖ですが、果糖はエネルギー源としてではなく、すぐに脂肪として貯蔵されてしまうそうです。つまり果糖は太りやすいのです。
果物を食べるのは朝食の最後にゆっくりと食べるのがベストだそうです。たくさんの果物を使った果糖たっぷりのジュースを起きたばかりの空腹状態で飲むのは控えたほうがよろしいみたいですよ。
read moreこんにちは。
浜田山三丁目サロンで整体をさせていただいております。
顔の歪みやたるみは普段の姿勢の悪さから症状が出ることが多いので、部分ケアだけでは変わること難しいでしょう。
まず、顔の筋膜は体全体の筋膜とつながっております。そのため、姿勢の悪さは顔に直接影響されます。
猫背で首を突き出していると、首の後ろの筋膜が縮むことにより、首の後ろの筋膜が引っ張られて、それに対抗し口元から首の前面、そして胸をおおっている広頸筋が下に伸びてしまいます。結果、口元がへの字に下がってしまいます。
顔は皮膚も筋肉や筋膜も非常に薄く、一体化しているため、姿勢の悪さによる体の筋膜のたるみや歪みが、ダイレクトに顔の歪みやたるみとなって現れやすいです。
顔の歪み、たるみ、目元やほうれい線など気になる部位だけ表面からケアしたり、顔の筋肉だけマッサージをしても効果は非常に薄いでしょう。
浜田山三丁目サロンでは、体全体の筋膜をまずしっかり押し伸ばし、筋骨格を整えていく事で顔の表情にもしっかり反映されます。そして顔整体を受ける事により、とても大きな効果を期待できるのです。
その事は肩こりや頭痛、腰痛、ひざ痛などにも言えることです。体全体のバランスが大事であると考え、浜田山三丁目サロンでは施術を行っております。