2016

All posts from 2016

浜田山癒しのピッツァピアッツァ♪

by admin on 2016年2月23日 No comments

 

こんにちは。

先日、浜田山三丁目サロンのお客様にとても美味しいパスタ屋さんがあると聞きまして、さっそくスタッフみんなで行かせていただきました。

 

「ピッツアピアッツァ」というイタリアンレストランです。店内はとても落ち着きのある店内で照明もほどよくオシャレな感じで、日曜の夜にもかかわらず他のお客様でいっぱいでしたよ。女性スタッフの方もとても丁寧な接客をしていただき、とても居心地がよかったです♪

 

もちろん、お料理もお酒も一品一品が美味しく、ぜひまた行きたいお店でした!メニューもたくさんありましたので次回も楽しみです!

イタリアンイタリアン3イタリアン4

「ピッツァピアッツァ」 03-3290-5661

東京都杉並区浜田山2-19-8

read more
admin浜田山癒しのピッツァピアッツァ♪

「お顔の日」のご案内

by admin on 2016年2月19日 No comments

 

「お顔の日」

顔整体(30分)4,320円

顔整体+超音波(60分)5,400円

顔整体+全身整体(90分)11,860円

次回、2月21日(日)です。まだ予約受付しておりますので、お気軽にお問合せくださいね(^^)/

img_menu_rimpa_2

read more
admin「お顔の日」のご案内

浜田山三丁目サロンの特長

by admin on 2016年2月18日 No comments

こんにちは。

今回は浜田山三丁目サロンの特長をご紹介いたします。

施術メニューが整体・リンパマッサージ・リフレクソロジー・よもぎ蒸しを行っておりますので、お客様ひとりひとりの体調とご希望に合わせて組み合わせる事ができます。例えば、肩こりがとても辛く、筋肉がこり固まっている状態からいきなりリンパマッサージを受けるより、整体で筋膜をゆるめてからリンパマッサージを行うことの方が、一回の施術でより効果は絶大となります。

img_price_2

また、冷え・むくみ・生理不純・肩こりなど女性特有の症状がある場合はただ整体を行うのではなく、よもぎ蒸しで内臓からカラダを温めてから整体やリンパマッサージを施術することで、とても高い効果を得る事ができます。

リンパ1

このようにそれぞれの症状に合わせてコースを組み合わせる事で、効率よくお客様のお体にアプローチし、自然治癒力を高めることで、病気に負けないカラダ作りを目指していきます。

 

  • 冷え、むくみ、生理不純、基礎代謝

よもぎ蒸し+全身整体           (90分)9,260円

 

  • 足の疲れやむくみ・股関節まわり・腰痛

全身整体+リフレクソロジー        (90分)9,720円

 

  • 体がかたい・肩こり(首)・股関節まわり・基礎代謝・背中・睡眠

全身整体+全身リンパマッサージ (90分)11,880円 (120分)15,120円

 

 

  • 頭痛・眼精疲労・肩こり(首)・顔のむくみ・頭皮がかたい

整体+全身リンパマッサージ+フェイスリフト (120分)14,580円

img_top00

 

read more
admin浜田山三丁目サロンの特長

今日のお客様

by admin on 2016年2月10日 No comments

こんにちは。

今日のお客様。

明日は結婚式。待ちに待った結婚式を控え、浜田山三丁目サロンでブライダル3DAYコースを受けてられ、明日への準備をする素敵でカワイイ花嫁さん。

 

このブライダルコースは花婿さんから花嫁さんへのプレゼント。その花婿さんは整体も何度か浜田山三丁目サロンで受けていただいてたお客様です。花嫁さん花婿さんとはいろいろとお話もさせていただき、こちらも楽しい時間をありがとうございました。ブライダル3

花嫁さんは施術終了後、とてもキレイでしたね。明日の式は間違いなく大成功!

 

私たちスタッフも、お二人の幸せのお手伝いが少し携わる事ができまして、とても嬉しく思いますし、このサロンを通して多くのすてきな方との出会いに感謝いたします。

1016-105

 

read more
admin今日のお客様

足湯で体も心も温かく

by admin on 2016年2月9日 No comments

 

こんにちは。 寒い日が続いてますので、体調管理は気を付けたいですよね。

私たち浜田山三丁目サロンではお客様のいない時間帯に足湯に入って温まってます(^^♪気持ちいい~♪

皆さんも是非温まりに来てくださいね(^_-)-☆

img_welcome_2

read more
admin足湯で体も心も温かく

「涙のパワー」でストレス解消!

by admin on 2016年2月6日 No comments

こんにちは。

なんと感動して涙を流すことで、ストレスが解消する力があるそうです。でも確かに子供のころもそうですが、泣くとなぜか気持ちがすっきりした経験はありましたが、なぜなのか。

 

それは自律神経が関係しているそうです。自律神経には交感神経と副交感神経があり、仕事や運動など、緊張状態が続いているときは交感神経が活発になり、睡眠やお風呂など、リラックス状態のときは副交感神経が活発になります。そして、涙を流すと睡眠にとても近い状態になり副交感神経が活発になるそうです。それが涙のパワー♪ドラえもん

 

映画やドラマを見て、主人公に共感して涙があふれそうな状態は血圧や心拍数が上昇してストレス状態になり交感神経が活発になり、泣く直前に副交感神経にスイッチが切り替わり涙が流れるそうです。なので、涙は我慢せず、しっかりと泣いた方がカラダには良いのかな。

 

皆さんもストレスがたまった時は確実に泣ける映画やドラマを見て発散してみてくださいね♪

ちなみに女優さんの演技の涙や恐怖のあまり泣いた状態ではリラックスにならないそうです。ポイントはちょっと悲しい涙や感動の涙ですよ!

ドラえもん

 

 

 

read more
admin「涙のパワー」でストレス解消!

友人からの贈り物

by admin on 2016年2月4日 No comments

こんにちは

今日は遠方より友人が浜田山三丁目サロンの開店のお祝いに来店くださいました。その友人は「ロウの花」をプレゼントしていただきました。

 

友人は社交ダンスもやっておりまして、多趣味ですが全てが本格的です。もちろんロウのお花も手作りで造られており、本当にきれいで、何よりも気持ちがとても込められた、このサロンにとても似合うお花だと感じました。

 

その素晴らしいロウのお花は帝国ホテルにて展示会も開かれるほどです。

私もいつか大切な人にロウのお花をプレゼントしたいと思いました。

本当にありがとうございました。

贈り物

浜田山三丁目サロン

read more
admin友人からの贈り物

浜田山三丁目サロン 夢に向かって~

by admin on 2016年1月29日 No comments

こんにちは。

昨日ですが、浜田山三丁目サロンにとても素敵でカワイイ女優さんがご来店していただきました♪なんと明日大事な撮影があるそうで、当サロンに来店してくれたそうです。

 

とてもお若い感じですが、しっかりとしていましたし、自分の夢に向かって頑張っているというオーラがひしひしと伝わってきて、キラキラと輝いて見えました。

 

私たちもまだまだ夢に向かって頑張っていこうと思いなおすことができました(^^♪ありがとうございます。

今日の撮影無事に成功すると良いですね。昨日はご来店ありがとうございました!

img_caution_2

 

read more
admin浜田山三丁目サロン 夢に向かって~

浜田山三丁目サロン エステコース

by admin on 2016年1月26日 No comments

エステ部門

※木曜日・日曜日限定 事前予約でのご案内となります。

≪季節のオススメコース≫

・顔整体メンテナンス 60分8,500円⇒7,500円

(顔整体+お肌の状態に合わせたパック)

 

・顔整体トリートメント80分10,500円⇒8,500円

(顔整体+お肌の角質ケア・パック)

 

・整体美100分(女性限定)13,580円⇒12,420円

(よもぎ蒸し+全身整体+顔整体)

女性ホルモンバランス・デトックス効果

img_menu_rimpa_2

肌も体力も年齢とともに変化していき、どう向き合ていけばいいのか悩む世代。そんな時は、整体美とお顔のメンテナンスで、年齢と立ち向かう対策が必要です。

女性ホルモンがしっかりと分泌されている肌は、潤いがありハリがあります。すでに寒い冬こそ女子力にフォーカスしたコースをピックアップしましたので、どうぞお試しくださいね。

浜田山三丁目サロン

 

read more
admin浜田山三丁目サロン エステコース

疲労回復や糖質代謝のために~

by admin on 2016年1月22日 No comments

こんにちは。

私、浜田山三丁目サロンで施術をさせていただいております。いきなりですが、私は白米が大好きです。生まれてから何十年もの間、白米を食べ続けて幸せを感じておりました。そして、今、以前に比べて疲れが取れにくいと感じております。そして体重の増加ですね。。。

 

いろいろと改善策を考えて、調べた結果。運動をすることの案がありましたが、現状厳しいので、食事で何かと考えたときに結論、白米から胚芽米に主食を変えることに決めました。

 

胚芽米

胚芽米には疲労回復や糖質代謝に使われるビタミンB1が豊富に含まれているそうです。糖質を多くとるとその分ビタミンB1も消費され、糖質を取り過ぎるとビタミンB1不足になってしまいます。カラダのエネルギー源となる栄養素を摂取したとしても、ビタミンB1が不足していると、エネルギーに変える事ができなくなり、すぐ疲れたり疲れが取れにくい状態になるそうです。また水溶性なので、貯めることができず毎日摂取する必要があるそうです。

 

そこで、玄米という選択肢もありました。もちろん食物繊維やビタミンB1が豊富に含まれているそうです。その栄養価は胚芽米よりも多いそうです。しかし、玄米は消化が悪いと聞いたことがあります。私は胃がそんな丈夫でないのです、また食べやすさからも胚芽米の方が私には適していると思いました。

 

残念なことに白米では食物繊維もビタミンB1も摂取できないそうです。それでも白米好きな人は、納豆や豚肉やそばにもビタミンB1が多く含まれているそうですよ!

白米好きだったのになあ~

 

 

read more
admin疲労回復や糖質代謝のために~