投稿者: admin

  • 「四十肩」「五十肩」のお話

    こんにちは。

    よく「五十肩」という言葉を聞きますよね。特別な原因もなく突然、肩の奥の方や肩関節に痛みが走り、腕を上げることができない、また可動域が制限される症状です。いわゆる「肩関節周囲炎」を五十肩と呼んでいるのです。

    40歳くらいから多くの方に発症することから、「老化によるもの」とされてしまうことが多いようですが、生活習慣も原因のひとつです。例えば、運動不足、腕を適度に使う作業、ゴルフ、テニス、就寝時の姿勢など多々ございます。

    日常生活においては、つり革をつかめない、上着を着るのがつらい、エプロンの紐を結べない、洗濯物を干すのがつらいなど。。。一度なると、治りづらくとてもつらいですよね。

    浜田山3丁目サロンでは、三角筋をはじめ肩関節の細かい筋肉、ローテーターカフ(肩甲下筋、小円筋、棘上筋、棘下筋)の筋膜をしっかりと緩めて伸ばしていくことで、肩関節の可動域を少しづつ広げていき症状の緩和をしていきます。これからまた、一段と寒くなってまいりますと肩こり腰痛などお辛い時期でもありますので、どうぞご相談くださいね。

     

    img_price_2

    浜田山3丁目サロン

  • ~秋の善福寺川~

    こんにちは。私は浜田山3丁目サロンで整体をやらせていただいております。

    私は浜田山に来てまだ、半年くらいですが、この静かで落ち着きがあり、時間がゆっくり流れている浜田山がとても気に入っております。善福寺川3

    特に善福寺川を週4日くらいではありますが、早朝ジョギングがとても楽しくはまっております。夏から秋にかけて、景色がどんどん変化していき季節を感じられ、ホッとするような時間です。

    よろしければ皆さんも早朝のお散歩いかがですか。気持ちよいですよ♪

    善福寺川5善福寺川善福寺川2

  • 癒しのBAR 「Ritz Cafe」♪

    こんにちは。

    浜田山3丁目サロンの3件となり横のお店に「Ritz Cafe」があります。とてもオシャレで仕切り高そうな雰囲気がありました。今日はお仕事でたくさん汗をかいたので、おいしいビールが飲みたくなり、吸い込まれるように「Ritz Cafe」に入りました。

    titubar10

    店内も落ち着きのある高級感があり、カウンター席とテーブル席があり、 照明もほんのりと店内を照らして綺麗なお店でした。

    ビールのグラスもキンキンに冷えて、たまらなく美味しく一気に飲み干しおかわりしてしまいました。そこのママさんがとてもきれいで、いろいろとお話しをしていただき、とても楽しい時間を過ごせました!

    実はそこのカレーがとてもおいしいと評判を聞きましたので次回はカレーを食べてみたいと思います。癒しの時間をありがとうございました。

    ritubar9ritubar3ritubar6

    「Ritz Cafe」 東京都杉並区浜田山3-25-16エスカイア浜田山1F

    TEL  03-6909-1105

    Email ritzcafe@pa2.so-net.ne.jp

  • 癒しのイタリアン料理とワイン♪


    こんにちは。

    私たち浜田山3丁目サロンの店舗の向かいのイタリアンレストラン「パスタ スパーゴ」があります。店前には観葉植物やお花の飾りつけがきれいなお店でしたので、以前より気になっておりました。

    浜田山ブログ画像4

    やっとやっと~パスタ スパーゴに行ける日がやってまいりました!!私たちの仕事も20時に終了してそのまま直行です。店内は照明などの演出がオシャレでとてお落ち着いた雰囲気です。

    ビールを飲みながらのほうれん草のソテーやピザは本当においしくて仕事の疲れが吹き飛びました。特にパスタが一番絶品
    でしたね♪

     

    そして、その日イタリアから入荷したてのワインをいただきましたが、とてもフルーティーで飲みやすく、こちらも絶品!

    明日からも仕事頑張れそうです。

    浜田山ブログ画像5

     

    浜田山ブログ画像3

    東京都杉並区浜田山3-21-11メゾン浜田山101

    03-3329-2812      「パスタ スパーゴ 」

  • 「筋膜」のお話

    こんにちは。

    今、肩こりや背中、首のお辛い方が大変増えています。肩こりの原因もいろいろあると思いますが、「筋膜」のねじれやこわばりによる肩こりがとても多いです。

    浜田山3丁目サロンの整体はその「筋膜」をしっかり伸ばしていく施術を行います。そもそも「筋膜」とは何?筋膜とは細かい筋線維ひとつひとつに始まり、毛細血管や神経、筋肉、臓器、また骨までカラダのあらゆる構成要素を包んでいる膜のことです。
    全身の柔軟かつ機能的に動かすためのキーパーツであり、「第2の骨格」と呼ばれているほどです。

    たとえば、長時間猫背でパソコンの作業を続けると、画面を見ることに集中し首が前に出ます。首、背中の筋肉と筋膜は前に出た重たい頭が下に落ちないように何時間も引っ張り続けます。そして、その状態で筋膜は緊張し、固くなるのです。

    固くなった筋膜はねじれ、ゆがみ、癒着すると小さなコブ状の組織になりこれが血管を押し潰して、部分的に血流を悪化させ肩こり、腰痛などの症状が出ます。

    1016-017

    固くなった筋膜をゆるめていくには、筋肉ではなくそれを包みつつ周囲の筋肉や軟部組織まで覆い尽くす薄い筋膜ですから局所的に強く刺激するのではなく、できるだけ広い面積を伸ばすことが必要になります。

    体の奥にまで張り巡らされた筋膜のねじれ固くゆがんだ部分を引き伸ばす事は、ただ上から押すのではなく圧をかけ、伸ばしていくという二つの要素を組み合わせることによって筋膜をゆるめることできます。

    浜田山3丁目サロン

  • ミサトっ子!

    こんにちは~

    最近はデスクワークや長時間立ちっぱなし、車の運転、また外反母趾などなど。。原因は様々ですが、足のむくみやだるさがお辛い人がとても増えていますよね。

    人間の足の裏には「足底筋」があり、とても大事な役割をしています。この足底筋は人間の健康と密接な関係にあり、足底筋がこわばったり、むくんだ状態になると、体全体のゆがみとねじれの原因となります。

    そして、大切なのは足のアーチといわれる部分がしっかりできていることです。足指の付け根から踵(かかと)の骨にかけてが「縦のアーチ」、足の甲の部分にある「横のアーチ」です。直立歩行の時、身体を支える足が体重を吸収して、バランスをとっているのが、バネの役割をしている「アーチ」があるからです。

    なぜ、足底筋に障害が出るのでしょうか。原因の一つとして、人間は靴を履きます。足に合わない靴やハイヒールなどで毎日、足を不自然な形で歩行を続けてしまうからです。本来、正しい歩行とは、踵が地面につき、足の外側から足指の付け根部分に体重をのせ、最後に親指で地面を蹴り上げる「あおり足歩行」と言われる歩行です。

    ミサトっ子4

    そこで、私たちスタッフ全員で健康な歩行を心掛けるために、「ミサトっ子」という草履を履いて仕事に取り組んでいます。最初は違和感がありますが、2、3日で足になじみます。そして、女性スタッフは一か月後には足のむくみや、だるさが消えたそうです。「ミサトっ子」は親指の蹴り上げができ、親指周辺の筋肉を鍛え、足のアーチの維持などができるのです。

    皆さんも、家にいる間だけとか、時間を決めて履くと良いと思います、ぜひお試しくださいね!

    ミサトっ子2ミサトっ子3

     

     

     

     

  • NEW OPEN!!

    昨日無事に浜田山三丁目サロン、オープンいたしました!

    たくさんの方からのお祝い祝福していただきまして本当に感謝です。

    1016-105

    花1花1オープニングオープニング9オープニング7オープニング8オープニング6オープニング5オープニングオープニング212015 10.17

  • 「解」

    私たちのお店のロゴを見ていただいて解りますように、「解」という文字にこだわりを持っております。

    「解剖学に則った整体」 「ココロもカラダも解(ほぐ)す」 「お客様の悩みを根本から解決する」これは私たちが店を作るにあたり、

    のらデザイナーの篠 鉄平さんと何時間も話し練り上げ、何日もかけて考え篠さんが作り出したロゴです。「解」 の文字ですが、これは杉田玄白著の医学書「解體新書」から引用したそうです。

    これは私の思いすべてがこの言葉やロゴに篠さんによって形にしていただいて生まれました。私はこのロゴをこれからも大切に生きていこうと思っております。

    篠鉄平

    TEL 090-2746-7279

    MAIL te2p0907@gmail.com

    hamadayama3

    浜田山三丁目サロン

     

  • はじめまして

    浜田山三丁目サロンです。

    10月17日(土)10時 新規オープンいたしますので

    よろしくお願いします!浜田山の皆さまに愛される

    お店作りを目指しております。

    お電話、インターネットでのご予約は

    10月12日(月)10時より受け付けさせていただきます。